+29から始まる国際電話はどこから?
+29から始まる電話番号はどこから?と不安に思う方がこのページをご覧いただいていると思います。このページでは、+29から始まる電話番号について詳しくご紹介致します。
※本サイトのリンクには、商品プロモーションが含まれる場合があります。
国際電話の発信地へ格安で旅行に行ける旅行会社
+29から始まる電話番号について
+29から始まる電話番号から着信があった場合、国際電話になります。
※「29」の国番号はエストニアですが、エストニアの国際電話は+372から始まるという複雑な仕組みです。
着信履歴に+29から始まる国際番号で電話の着信があった場合、身に覚えがない場合には無視・放置をする事をお勧めいたします。
国際電話詐欺(ワン切り電話詐欺)の可能性が高いので、間違っても掛けなおしたりしないようにしましょう。
+29から始まる国際番号はワン切り電話詐欺!対処法は?
国際電話詐欺は主にスマホ・携帯にかかってくることが多いですが、まれに固定電話にかかってくることもあるので、常に警戒心を持つことが重要です。
+29から始まる国際番号の着信は折り返したら高額請求されることもあるので、身に覚えのない場合には何もせずに無視するのが賢明です。
NTTドコモでは確認された不審電話の発信元の国名をホームページで公開しています。
パプアニューギニアなど40を超す国・地域名が公表されているものの、発信元の国がころころ変わるということでイタチゴッコの状態が続いているようです。
国際電話の詐欺にあわないようにする為の対処法
電話に出ない
海外からの電話は、「+(国番号)- 相手の電話番号(先頭の0を除く)」の形式でかかってくることがあります。心当たりのない番号には出ないようにしましょう。
電話をかけ直さない
高額な通話料金が請求される可能性や、詐欺や犯罪に巻き込まれる可能性があるため、かけ直すことは避けましょう。
迷惑メッセージ・電話ブロックアプリを活用する
迷惑電話や迷惑メッセージをブロックするためのアプリを利用すると、安全に通話を管理することができます。これらのアプリは、架空請求などの迷惑行為を警告表示し、不審な電話番号からの着信時には情報を自動で表示します。
名前や個人情報を明かさない
電話に出た際には、名前や個人情報を明かさないようにしましょう。これによって、電話番号が利用されていることが確認され、迷惑電話のリストに登録される可能性が低くなります。
国際電話の詐欺にはいくつかの特徴があります。
まず、国際電話番号を利用した特殊詐欺の中でよく見られる手口には以下のものがあります。
国際ワン切り詐欺:
犯罪グループが無作為にワン切り電話をかけ、着信者が折り返し電話をすることで国際電話通話料の一部が犯罪グループに支払われる手口です。
特に近年、外国の電話番号を取得して電話ができるアプリが悪用されるケースが増えています。
サポート詐欺:
インターネットを閲覧していると、偽の警告表示が出てきます。例えば、「ウイルスが検出された」というメッセージが表示され、偽のサポート番号が表示されます。これに電話をかけると、偽のオペレーターが「パソコンを遠隔操作して修理する」と言いながら、実際には発生していないサポート料金をだまし取ろうとする手口です。
未納料金を請求する自動音声アナウンス:
身に覚えのない電話番号から着信すると、大手企業を装った自動音声アナウンスが流れます。
まとめ
+29から始まる国際番号はワン切り電話詐欺に注意!
+29から始まる国際電話のように、国際ワン切り詐欺は、最近、特に多発しています。
心当たりのない海外からの電話は、基本的には出ないことをおすすめします。
国際電話詐欺被害を防ぐためには、一人一人の注意が必要です。
もし、国際電話詐欺の被害に遭ってしまった場合は、すぐに警察に相談してください。