姫路セントラルパークチケット付きホテルにお得に泊まる方法

兵庫県姫路市にある姫路セントラルパークは、サファリパーク・動物園・遊園地が融合した施設です。夏はプールやナイトサファリ、冬はアイススケートが楽しめます。このページでは、姫路セントラルパークをお得に楽しむ方法をご案内致します。
※本サイトのリンクには、商品プロモーションが含まれる場合があります。
ここからは、姫路セントラルパークチケット付きホテルにお得に泊まる方法等、お得に利用する為の詳細をご案内致します。
姫路セントラルパークにお得に入園する方法

年間パスポート
姫路セントラルパークの年間パスポートは、発行日から1年間に何度でも入園できるチケットです。通常の約2.5回分の料金で購入でき、年間3回以上行けばお得になり、年会費も回収できます。
大人 (中学生以上) | 子供 (小学生以上) | 幼児 (3歳以上) | |
---|---|---|---|
年間入園パス サファリ+遊園地+プール+アイススケート | 10,000円 | 5,000円 | 3,000円 |
年間入園+アトラクションフリーパス | 16,600円 | 12,000円 | 6,100円 |
さらに年間パスポート保有者は、以下の特典が受けられます。
【特典1】駐車料金が半額
年間パスポートの提示で、駐車料金が通常1,000円のところ半額の500円になります。
※年間パスポート作成当日は割引になりません。作成後の来園時にパスポート提示で割引になります。
【特典2】年間パスポートの更新でお得
年間パスポートの更新をすると、通常の年間パスポート料金より1,000円お得になります。有効期限の1ヶ月前から更新できます。
※一度有効期限が切れたものは更新できません。
大人 (中学生以上) | 子供 (小学生以上) | 幼児 (3歳以上) | |
---|---|---|---|
年間入園パス サファリ+遊園地+プール+アイススケート | 9,000円 (1,000円お得) | 4,000円 (1,000円お得) | 2,000円 (1,000円お得) |
パスポートチケット 年間入園+アトラクションフリーパス | 15,600円 (1,000円お得) | 11,000円 (1,000円お得) | 5,100円 (1,000円お得) |
アップグレード購入
当日入園券、コンビニチケットなどで入園の方が、年間パスとの差額の支払いで、年間パスを新規購入することができます。
※入園当日、パーク内でのみアップグレード購入できます。
料金は当日の入園券分が割引された金額になります。
大人 (中学生以上) | 子供 (小学生以上) | 幼児 (3歳以上) | |
---|---|---|---|
年間入園パス サファリ+遊園地+プール+アイススケート | 6,400円 (3,600円お得) | 3,000円 (2,000円お得) | 1,800円 (1,200円お得) |
年間入園+アトラクションフリーパス | 13,000円 (3,600円お得) | 10,000円 (2,000円お得) | 4,900円 (1,200円お得) |
姫路セントラルパーク公式アプリ
姫路セントラルパークには公式アプリがあります。
公式アプリのメリットは主に以下の3つです。
- 来園後のアンケート回答で招待券を毎月3名にプレゼント
- 来園スタンプを1年間に4回ためると次回使える「入園料半額クーポン」プレゼント
- 最新イベント情報の配信
招待券が当選したり、半額クーポンをゲットできたりするのでインストールしておきましょう。
誕生日月の特典(バースデイシール)
誕生日特典としての割引はありませんが、誕生日月に姫路セントラルパークに行って園内にいるスタッフに声をかけると、特典として「バースデイシール」がもらえます。
シールを胸元に貼れば従業員から「おめでとう」の気持ちをプレゼントしてもらえます。
路線バス+入園券セット
姫路セントラルパークの入園券に路線バス往復乗車料金がセットになったお得なプランです。
大人 (中学生以上) | 学割 (学生限定) | 小学生 | |
---|---|---|---|
路線バス+入場券+ アトラクションフリーパスセット | 4,250円 | 3,800円 | 2,300円 |
路線バス+入場券セット | 7,000円 | 6,200円 | 4,700円 |
【販売場所】
神姫バス姫路駅前案内所
姫路セントラルパーク入園券付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「姫路セントラルパークのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「姫路セントラルパーク チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
姫路セントラルパークではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
利用できる場所:入園券販売窓口、のりもの券販売窓口、遊園地売店
Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード
※ 園内レストラン、サファリバス乗車券販売窓口では利用できません。
電子マネー
姫路セントラルパークでは電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
iD、QUICPay(クイックペイ)、楽天Edy、nanaco、WAON、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、 manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
※ サファリゲート、駐車料金所、一部の店舗では利用できません。
まとめ
現在、割引プランの販売を中止している場合があります。利用することを予定している場合には、各割引方法の公式サイトで確認してください。
姫路セントラルパークは、サファリパークと遊園地があるので利用目的によって最適な割引方法が違ってきます。ただし、いずれの場合であっても年間3回以上行くなら、年間パスポートが最強です。
また、路線バスの利用を予定している場合には「路線バス+入園券セット」や「路線バス+入園券+アトラクションフリーパスセット」プランが便利でお得です。
利用できるプランのある方は有効活用して、お得に姫路セントラルパークを楽しみましょう。